X(旧Twitter) My page2025My page2026

STAFF + WORKS

今回は、育休(育児休業制度)を利用した
子育て中のママ社員を紹介します更新日 2021年10月7日

齊藤 絵里子 Eriko Saitou齊藤 絵里子 Eriko Saitou

イベントラジオ事業本部
イベントミュージアム事業部

齊藤 絵里子

Eriko Saitou

5歳娘&2歳息子の働くママ
2021年5月に仕事復帰

(育休中の2年間で恐竜に
とても詳しくなりました)

インタビューInterview.1

どんなお仕事をされていますか?

私は赤坂・放送センター内で、TBSの番組・イベント運営と視聴者の橋渡し役を担当しています。
具体的には担当部署から(リモート)観覧者募集の発注がくると、応募システムを使って視聴者募集をかけ、応募いただいた方への対応を行っています。以前は、収録や生放送でのスタジオ観覧者対応を行っていましたが、コロナの影響で放送センターでのスタジオ観覧はすべて中止となり、現在はリモート観覧が主流となっています。業務ではリモート出演システム「TBS BELL」を利用しています。
(TBS BELLは、#2の弊社中村の回で紹介がありましたが、制作側だけでなくイベントを進行する私たちからもユーザビリティを考慮して作られており、とても使いやすいです!)
直近では、スポーツイベントのリモート応援や、東大王クイズ甲子園などがあり、東大王に関しては高校生3名1組、約1000名の応募があったので、収録前に参加の高校生全員とTBS BELLの接続確認・当日対応をしました。

またその他に、(同じイベントミュージアム事業部のメンバーが運営に携わっていますが、)現在赤坂にて開設しているTBS系SDGsプロジェクト「地球を笑顔にするHOUSE」のワークショップへのオンライン参加者(主に小学生のお子さん)の募集・対応も行っています!

※参考:TBS系SDGsプロジェクト「地球を笑顔にするHOUSE」のページはこちら

インタビューInterview.2

シゴトで大変なこと、おもしろいことは?

イベントや収録の前週~前日にかけて、リモート出演者全員の方と事前に連絡を取り合い、それぞれTBS BELLの接続確認も行っていますが、当日にリモート出演の方の通信環境によってネットに繋がらないことや、また接続状況の悪い方にはチーム内で連携しながら、改めて参加者の方と電話で操作のやりとりをしたり、接続するデバイスを変えていただきながら接続確認を行い、イベントや収録の本番を迎えます。イベント当日のハプニングは毎回、本当にドキドキします。
それでも、番組やイベントは毎回違うので、日々刺激があります。また参加された方に、「TBSが大好きになりました!」と言葉を頂いたときには、やりがいも感じます!特に今はSDGsワークショップに参加するお子さんたちの笑顔が、仕事における一番の励みになっています。
早くコロナが収束して、リアルイベントでお客様と出会えることを心待ちにしています。

インタビューInterview.3

(育児の話に話題を変えますが)育休の期間は何を基準にして決めましたか?

第1子出産の時に、産後3ヶ月でフルタイムの復帰を選択したことで、私自身が心身共に想像以上に疲れ果ててしまったこと、そして子供にも無理をさせてしまっていたことを少し後悔していました。そのため2回目の育休取得の際は、第2子が3月生まれで0歳時の4月入園に間に合わないこともあり、保育園の入所ができず結果的に2年間育休をいただき、2021年5月に仕事復帰しました。

インタビューInterview.4

復職準備、復職直後に大変だったことは?

(2人目の育児休暇ということもあり)、2回目の復職自体には不安感などはなく準備ができました。ただ子供がすっかり夜型の生活になってしまっていたので、朝型の生活に戻すことに苦労しましたが、徐々に朝早く起こすようにして慣れさせて、今は朝5時半に勝手に起きるようになりました!
復職直後は、朝の登園拒否が一番大変でした。4月からならし保育をはじめ、4月下旬には泣かずに登園できるようになったのですが、GWを挟んだことでリセットされてしまい、結局6月上旬くらいまで毎朝大泣き・・・叩かれ蹴られ、大暴れされながらもなんとか毎日保育園に連れていっていました。今ではお友達もでき、楽しく通えています。

インタビューInterview.5

復職してよかった!と思えたことは?

社会や人とのつながりができることによって、子育てに対する気持ちにも余裕ができました。
仲間とコミュニケーションを取ることや、仕事を通じて新たな出会いや発見があることも楽しく、充実した毎日を送ることができています。復職して本当に良かったと思っています。

インタビューInterview.6

両立のペースが出来てきたかも?と思う瞬間はありますか?

現在、フルタイムではなく、時短勤務で働いており、17時半頃に保育園に到着するのですが、その後子供たちと公園で少し遊んでから家に帰っています。職場復帰したばかりの頃は、早く家に帰って食事作りや家事をしたい!と焦っていましたが、今はある程度、朝のうちに段取りを組んでから出発しているので余裕を持って行動ができ、子供との時間も大切にできている気がします。

インタビューInterview.7

これから育休を取るかもしれない社員、周りの社員に伝えたいこと、就活生へのメッセージなどありましたらお願いします

育休中は、手続きに関することを会社から丁寧に連絡いただいたので不安に思うことはなく、復帰後も、TBSグロウディアは育児に関する制度(時短勤務・ベビーシッター補助・看護休暇など)が充実しているので、子育て中の社員も働きやすい環境作りをしていただいていることに感謝しています。私は現在、時短勤務で10時から16時まで働いています。仕事はもちろん、子供と過ごす時間も両方大切にしたいと思っているので、大変有難く思っています。
子育てをしながら仕事をすることは、自分の力だけではどうにもならないことも多く、周囲のサポートは欠かせないものだと思います。同じ部署の上司、同僚をはじめ、社内の方々と日頃からコミュニケーションを取っておくことが大切なのかなと思います。
今後、これから育児生活をスタートする方々に、私も先輩ママとしてなにかお役に立てたらいいなと思っています。

就活生の方へ
就職活動は自分と向き合い、見つめ直すチャンスです!社会人になったら、なかなかそんな時間はありません。悩むこと、苦しいこともたくさんあるかもしれませんが、「将来なりたい自分」の像を模索しながら、悔いのない学生生活を送ってください!

TBSグロウディアの出産・育児関係の制度について

全従業員が対象ですが、男性社員と女性社員では若干内容が異なります更新日 2023年5月23日

    【女性社員に適用される制度】

  • 産前産後特別休暇
    出産と育児のためにお休みできる制度です
    産前は8週間
    産後は10週間
    休める期間は、産前・産後とも法定より2週間長く、また、休暇中も給与が支給されます
  • 育児休業
    産後休暇が終了した後、引き続き育児のためにお休みできる休業制度です
    期間は、対象となる子が1歳になるまでですが、保育園に入園できない等の事情がある場合は、
    最長で子が2歳になるまで延長できます
  • 育児休業給付金
    育児休業中は給与の支給がありませんが、雇用保険の制度から給付金が支給されます
    申請などの手続きは、会社が代行します
  • 育児短時間勤務
    小学校4年生終了までの子を養育する従業員は、1日2時間まで所定労働時間を短縮できます
    (法律で育児短時間勤務の対象としているのは、3歳未満の子までです)

※上記はTBSグロウディアの制度の一部で、全ての情報は載せられておりません

STAFF + WORKS